プログラムを探す
ヘルプ
  • ログイン / 新規登録

    プログラムを探す
  • 四国電力アクセラレーター2018

    「四国電力アクセラレーター2018」とは

    私たちよんでんグループは、お客さまや地域の皆さまの「しあわせのチカラになりたい」を合言葉に、エネルギーを中心に暮らしに関わるさまざまなサービスをワンストップで提供できる企業グループへの変革・成長を目指しています。

    本プログラムでは、よんでんグループがこれまで培ってきたさまざまな経営リソースとスタートアップの皆さんが持つ斬新なアイデア・知見・ノウハウを融合させることにより、日々の暮らしや四国を始めとする地域・社会に対して、新たな価値やサービスを提供していきたいと考えております。スタートアップの皆さん、「しあわせのチカラになりたい」を合言葉に、四国から全国、更には全世界に羽ばたくような新サービスを共に創りましょう!

    スタートアップと狙いたい領域(一例)

    Img1
    01

    1. 日々の暮らしに安心や快適さをお届けするサービス

    よんでんグループは電気だけじゃない!

    IoTやAIなどの新技術やユニークなアイデアで暮らしの中のさまざまなお困りごとやニーズを解決し、日々の暮らしに安心や快適さをお届けするサービスを提供したいと考えています。

    Img2
    02

    2.地域・社会の課題解決や四国の観光資源活用に繋がるサービス

    よんでんグループが事業基盤とする四国地域では、“高齢化”や“インフラ設備の老朽化”などの社会的課題が全国に先駆けて顕在化しています。一方で、豊かな自然や世界に誇る文化遺産・施設など、他の地域にはない魅力あふれる特長を有しています。こうした課題の解決や魅力の活用が図れるサービスを提供することにより、四国地域の活性化に貢献するとともに、四国発のサービスを全国にまで展開していきたいと考えています。

    (具体的テーマの例)

    • 四国の主要産業のひとつである農業の活性化
    • 過疎化地域を支える新たな仕組み作り
    • 四国遍路などの文化遺産や豊かな自然を活かした新たなサービス など
    Img3
    03

    3.エネルギー利用の“新たなカタチ”に関する提案

    よんでんグループは、電気を始めとするエネルギーの供給・販売を中心に事業を展開してきましたが、エネルギー利用の分野においては、東日本大震災以降の省エネ意識の高まりやITを始めとする各種技術の革新などにより、今後、これまでと違った取り組みが多数生まれてくることが予想されています。

    私たちは、地域の電力会社として、エネルギー利用の“新たなカタチ”を追求し、お客さまがアッ!と驚く新たな価値を提供していきたいと考えています。

    ※上記以外の領域でもエントリー可能です!

    スタートアップが利用できるリソース

    1
    お客さまとのつながり(顧客基盤と接点)
    Resource1

    四国エリアを中心に280万口を超える電気の契約を有しています。また、会員制Webサービス(よんでんコンシェルジュ)・SNSサービスなどのコンテンツや、お客さまセンター・PR施設などの事業用施設、お客さまと直接接する営業・配電マンなどの人的リソースなど、お客さまとさまざまなつながりを有しています。

    • >事業概要
    • >お近くの四国電力・支店情報
    • >よんでんコンシェルジュ
    2
    電気事業用のインフラ設備
    Resource2

    四国の隅々までに渡って、電気事業用のさまざまなインフラ設備を保有しています。電柱や鉄塔、光ケーブル、発電所・変電所、電力量計(スマートメーター含む)、電柱上に設置したビーコン(発信機)など、電気事業ならではの設備を活用したユニークな提案をお待ちしています。

    • >会社案内
    • >発電所情報
    3
    蓄積した様々なデータ
    Resource3

    ご家庭から得られる電力使用量データや電力需給実績など(発電・給電データ、四国域内の太陽光・風力発電計画・実績データなど)、これまでの事業活動を通じて蓄積してきたさまざまなデータを活用することが可能です。

    • >でんき予報
    4
    よんでんグループ会社との連携
    Resource4

    よんでんグループは、エネルギー、情報通信、建設・エンジニアリング、製造、商事、不動産、運輸、サービスなど、幅広い分野で多彩なグループ会社が活躍しています。こうしたグループ会社との連携が可能です。

    • >四国電力グループ情報
    5
    地場企業・自治体とのリレーション
    Resource5

    これまでの事業活動を通じて、地元である四国エリアにおいては、地場企業や自治体などとさまざまなネットワークや協力関係を有しており、こうした関係を活用することが可能です。

    • >社会貢献活動への取り組み
    • >CSRへの取り組み
    • >よんでんエネソル

    Timeline

    会社概要

    Logo

    よんでんグループは、暮らしや産業に欠かせない電気エネルギーの供給を中心に、さまざまな事業活動を通じて、四国を始めとする地域の発展に貢献してきました。

    お客さまや地域の皆さまの「しあわせのチカラになりたい」との想いを全社員で共有し、エネルギーを中心に暮らしに関わるさまざまなサービスをワンストップで提供できる企業グループへの変革・成長を目指しています。

    コラボへの意気込み

    Members

    「生まれ、育ち、愛してやまないこの四国を発信地に、全国、更には全世界へ羽ばたくような夢のあるサービスを展開したい!」

    この強い想いと決意を胸に、私たちはこのコラボに参加しています。

    私たちに負けない熱い志を持ったスタートアップの皆さん、明治維新150周年のこの年、新たな“日本の夜明け”の実現に向けて、私たちとともにチャレンジしましょう!

    ご応募お待ちしております。

    エントリー条件と補足情報

    NG企画

    • ギャンブル、政治、宗教、反社会的内容、公的にふさわしくない内容の企画
    • 法律に違反する企画
    • サービスの売り込み

    エントリー条件

    個人/法人、分野、業種を問わず、すべてのスタートアップがエントリーできます。

    選考方法

    エントリー募集期間中にエントリー完了頂きます。

    ブラッシュアップ選考:開催企業にてエントリー内容を確認し次のステップであるブラッシュアップへ進むスタートアップを決定します。

    ブラッシュアップ:お進み頂けた場合は開催企業担当者とcrewwのコントロールパネル上でエントリー内容のすり合わせを行い、次のステップであるプレゼン・ディスカッションに向け協議を行います。

    1次セレクション:ブラッシュアップを経て次のステップであるプレゼン・ディスカッションにお進み頂けるかを開催企業で決定し、crewwより結果をご連絡致します。

    プレゼン・ディスカッション:プレゼン・ディスカッションへご参加頂きます。日程詳細はcrewwよりご連絡します。

    2次セレクション:プレゼン・ディスカッションの内容を踏まえ協業の可否をcrewwよりご連絡します。

    公式WEBサイト

    ▶ オフィシャルサイト :四国電力株式会社

    エントリー

    Loading...
    Tweet
    FINALIST
    レイ・フロンティア株式会社

    位置×範囲×時間で人の無意識をみる

    レイ・フロンティア株式会社

    AIによる音声認識(言語)と、AIによる異音検知

    国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)のベンチャー企業。産総研の知財を用いて、音声処理に特化したクラウド・プラットフォームを実用化。主に音声ビッグデータの認識・分析を研究しております。

    AIによる音声認識(言語)と、AIによる異音検知

    ブロックチェーン・シェアリングサービス

    豊かな未来社会を​デザインする。Design Thinking

    ブロックチェーン・シェアリングサービス

    WINNER
    Sassor

     

    Sassor

    whomor

     

    whomor

    AND STORY

    体験・コミュニティのプラットフォーム 企業の集客・ファンマーケティングなどを担い、リアルとオンラインを繋いでいます

    AND STORY

    Ultimatrust株式会社

    大規模 ・ 多拠点 ・ 多デバイス から集積されるデータを 「一元管理」 「分析」 することで業務の 「効率化」 「自動化」 を目指す事業者に対しサービスを提供する会社です

    Ultimatrust株式会社

    Loading...
    crewwアクセラ開催の相談
creww acceleについて
  • crewwヘルプ
プログラムを開催する
  • crewwアクセラ開催の相談
  • crewwアクセラの開催実績
  • crewwアクセラの協業事例
Crewwについて
  • Crewwとは
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • crewwサービス利用規約
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • LINE
Crewwのサービス
  • Creww Growth