プログラムを探す
ヘルプ
Loading...
  • ログイン / 新規登録

    プログラムを探す
  • 日本生命アクセラレーター2018

    日本生命アクセラレーター2018では

    日本生命は創業以来、相互扶助の精神を守り129年間歩んできました。そして今、社会は本格的な人口減少、超高齢化社会、生産人口減少による経済の低成長という課題に直面しています。このような社会課題に真正面から向き合い、これからの人生100年時代をリードすべく、明るい長寿時代をサポートする取り組みや新たな保険商品の開発、時代に合った社会の仕組みをスタートアップ企業の皆さんと共創したいと考えています。

    スタートアップと創り出したい事業領域

    01
    Img1

    1.人生100年時代の健康を支える

    ずっと健康でいたいというのは誰もの願いだと思います。病気後のサポートはもちろんのこと、病気になる前の未病に取り組む事で、お一人おひとりが「安心して・自分らしく」より豊かに生きられる社会を築いていきたいと考えています。

    ヘルスケア|健康寿命延伸|予防医療|介護支援|重病者支援|睡眠改善|食の改善

    02
    Img2

    2.新しい保険のカタチを創る

    時代の変化とともにライフスタイルも多様化し、それに合わせ保険も日々進化することが必要です。「こんな保険あったらいいな」を実現し、常にお客様に寄り添えるような商品を創って行きたいと考えています。

    Fintech|ブロックチェーン|API連携|BD活用|業務効率化|AIロボによる資産運用・コンシュルジュ機能|オンデマンド保険|オーダーメイド型保険|ウェアラブル端末との連携によるデジタル保険

    03
    Img2

    3.頑張る人を応援したい

    これからの未来を築いていく子どもたちが夢に向かってチャレンジできる環境や、その子どもたちを育てるための環境を整備、また多様な価値観・多様な働き方の共存、グローバル人材の活躍を通じた成長社会の実現をサポートしていきたいと考えています。

    子供向け教育サポート(金融系)・スポーツ支援|女性のキャリア支援|育児支援|働き方改革|外国人サポート|海外ビジネス展開サポート

    スタートアップが利用できるリソース

    1
    お客様とのつながり
    Resource1

    個人のお客様、法人のお客様に主に保障・サービスを届けることで繋がっており、これらの顧客基盤を活用したビジネス展開が可能です。

    • 個人のお客様 約1100万名
    • 法人のお客様 約21万企業
    2
    自社ネットワーク
    Resource2

    全国に展開しているネットワークを活用可能です。

    • 全国約5万名の営業職員(保険外交員)
    • 全国約2万名の内務職員
    • 営業用物件 約800棟、投資用物件 約300棟
    • 営業拠点 約1600拠点
    3
    グループネットワーク
    Resource3

    本業である生命保険事業や、親和性の高い保険関連事業を中心とした幅広い約70のグループ会社との連携も可能です。

    ▶︎グループ会社はこちら

    4
    蓄積データ
    Resource4

    生命保険事業通じて収集・蓄積したデータを活用可能です。

    ※但し、個人情報は除く

    • オフィシャルホームページ のべ利用者数 年間約1200万顧客
    • お客様から寄せられる声 年間約200万件
      • うちコールセンターへの入電 年間約100万件
    • 保有契約データ(性別・年代・地域等属性データ、加入内容) 等

    Timeline

    会社概要

    Logo

    日本生命保険相互会社は、お客様と社会に役立つ会社になるために、多様なニーズにお応えできる商品・サービスをお客様一人ひとりに丁寧できめ細やかにお届けすること、グループとして社会的役割を発揮し様々な社会的課題の解決に貢献すること、このようにお客様と社会に誠実に向き合うことでより一層お役に立つ会社となれるよう全職員・役員一同、真摯に取り組んでまいります。

    コラボへの意気込み

    Members

    生命保険ってどんなイメージですか?日本生命ってどんなイメージですか?生命保険は複雑で難しい?私たちが一番悲しいのは、「そもそも知らない」という方々。日本生命アクセラレーター2018では、日本生命や生命保険と関係の薄いお客様に、日本生命をもっと知って頂き、ファンになって頂けるような“まったく新しい”「サービス」「アプローチ」「伝え方」等を中心に、スタートアップの方々と共創していきたいと考えています。

    エントリー条件と補足情報

    NG企画

    • ギャンブル、政治、宗教、反社会的内容、公的にふさわしくない内容の企画
    • 法律に違反する企画
    • サービスの売り込み

    エントリー条件

    個人/法人、分野、業種を問わず、すべてのスタートアップがエントリーできます。

    選考方法

    エントリー募集期間中にエントリー完了頂きます。

    ブラッシュアップ選考:開催企業にてエントリー内容を確認し次のステップであるブラッシュアップへ進むスタートアップを決定します。

    ブラッシュアップ:お進み頂けた場合は開催企業担当者とcrewwのコントロールパネル上でエントリー内容のすり合わせを行い、次のステップであるプレゼン・ディスカッションに向け協議を行います。

    1次セレクション:ブラッシュアップを経て次のステップであるプレゼン・ディスカッションにお進み頂けるかを開催企業で決定し、crewwより結果をご連絡致します。

    プレゼン・ディスカッション:プレゼン・ディスカッションへご参加頂きます。日程詳細はcrewwよりご連絡します。

    2次セレクション:プレゼン・ディスカッションの内容を踏まえ協業の可否をcrewwよりご連絡します。

    公式WEBサイト

    ▶ オフィシャルサイト :日本生命保険相互会社

    エントリー

    Loading...
    Tweet
    FINALIST
    コミュニケーションテクノロジーのプラットフォーマーを目指し、AI電話サービス、AIロボット、AIビジネスソリューションを提供

    あらゆる「モノと心を通わせる」を当たり前に。を会社のコンセプトに、コロナ時代にあわせて、業務効率化支援、売上貢献ソリューションとして、AI電話サービスや音声対話を可能としたクラウドサービスを提供、またAIロボット「ユニボ」を全国に幅広く展開中!

    コミュニケーションテクノロジーのプラットフォーマーを目指し、AI電話サービス、AIロボット、AIビジネスソリューションを提供

    健康相談チャット:クリンタル

    すべての人々にベストな医療を

    健康相談チャット:クリンタル

    乳がんを知る・乳がんと生きるためのWEBメディア

    乳がん患者のQOL向上を目的に情報・ECサイトの運営、ピンクリボンキャンペーン「おっぱい銭湯」を実施しています。

    乳がんを知る・乳がんと生きるためのWEBメディア

    JouleLife

    「毎日の健康データ」×「健診データ」で“健康資産”を管理するサービス:JouleLifeを展開

    JouleLife

    シルクフード

    機能性昆虫食の商品開発・販売

    シルクフード

    SIRU⁺

    ”頑張らなくても続くヘルスケアアプリ”。小売店のカードと連携することで、購買毎に自動連携され、栄養情報に仕分け可能。さらに足りない栄養を補う食材もレコメンド。買い物から栄養バランスを手軽に整えることで、「食べたいものを食べて健康になる」社会作りに貢献します。

    SIRU⁺

    プログラぶっく

    カード型プログラミング学習「プログラぶっく」はパソコンを必要としない 未就学児から学べる 本格的なプログラミング学習 事業コンセプトは「世界中すべての子供に“プログラミング教育”の機会の創出を!」

    プログラぶっく

    食後血糖をたった6分の特殊ゴムバンドエクササイズで有意に下げる

    短時間で行える医学的に証明された時短ダイエット運動

    食後血糖をたった6分の特殊ゴムバンドエクササイズで有意に下げる

    iChain保険ウォレット/iChain Base

    世の中を少し便利にする

    iChain保険ウォレット/iChain Base

    WINNER
    シェアダイン

    離乳食から生活習慣病まで〜食の専門家が食卓の課題を解決する出張シェフ

    シェアダイン

    マインドゆるネス・ブートキャンプ

    TV電話+心理カウンセラーによる、定期型のオンラインメンタルトレーニングプログラム。 絶対に三日坊主にならない「”ゆるい" マインドフルネス」で、ストレス耐性を強化し、メンタル不調を予防します。

    マインドゆるネス・ブートキャンプ

    Loading...
    crewwアクセラ開催の相談
creww acceleについて
  • crewwヘルプ
プログラムを開催する
  • crewwアクセラ開催の相談
  • crewwアクセラの開催実績
  • crewwアクセラの協業事例
Crewwについて
  • Crewwとは
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • crewwサービス利用規約
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • LINE
Crewwのサービス
  • Creww Growth