菅野 敦也

所属スタートアップ

経営DXラボ

Better Co-being. よりよい新規事業の創出と政策形成

実績

札幌~東京~大阪を経て2006年。上場企業を退職、岡山市へ移住18年超。キャリアチェンジ7回以上〔4回は50歳~〕を活かし、地域の社会課題を解決して心豊かに暮らす、地方都市におけるクリエイティブな生存戦略もご提供しています。

■ リスキリング歴(主な資格 Open Badges URL: https://bit.ly/3XcwZUd
・新規事業(市場調査、需要予測、販路開拓および、Webマーケティング支援)
・商品開発(製品トレンド分析、企業間連携、アクセラレータープログラム活用)
・Society 5.0支援(生成AIプロンプト、DX、web3、脱炭素、GX経営サポート等)

・職務発明の名称『 データ検索を行う携帯電話端末及びデータ検索の方法 』
※ 発明者。公開番号 特開2004-242201 〔 https://bit.ly/3wiVmE8

■ リスキリングの概要
・JDLA Deep Learning for GENERAL(G検定)2023〔 https://bit.ly/3XcwZUd 〕合格
・脱炭素アドバイザー GX検定アドバンスト 2023 #1〔 https://bit.ly/3XcwZUd 〕合格
※ 2023年10月より環境省認定制度 脱炭素アドバイザー ベーシックとして活動しています
※ 2024年10月より環境省認定制度 脱炭素アドバイザー アドバンストとして活動しています
・IPA デジタルリテラシー協議会 DX推進パスポート2〔 https://bit.ly/3XcwZUd 〕取得
・デジタル庁 デジタル推進委員 任命証 デジタルバッジ〔 https://bit.ly/3XcwZUd 〕受領
・Salesforce Trailblazer〔 https://www.salesforce.com/trailblazer/web3 〕ADVENTURE

■ 職務要約
三洋電機株式会社へ入社後、前半10年間は東京秋葉原、大阪日本橋の販売子会社に出向し、営業および企画職として家電量販店を中心に、百貨店、スーパー、ホームセンターを担当。後半10年間は情報通信事業本部に所属し、携帯電話機およびPHS端末機の営業企画職として、国内販売子会社、大手通信機器メーカー、通信キャリア、商社、自治体他のべ約80の法人を担当。販売会社所属時は国内製造拠点で定期商談会を開催し、契約販売を主軸に売掛金100%回収を徹底。後半は市場調査およびWebサイトを活かしたマーケティング職を担い、街頭イベントやシーテックジャパン等への出展を含むプロモーション職を兼務。2001年より5年間、組織運営職として人材育成ならびに人事考課を通して現場改善や働き方改革を担う傍ら、部門間の工程管理と調整・折衝に携わり、間接的に製造、物流、品質保証の業務を理解し、研修講師に抜擢されるなど多様な経験を積む。平成18年。同社を希望退職し、岡山市へ移住。執筆力の強化に努めた後、インターネット通販サイト事業に参画。中小企業の勤労者福祉の向上、農業雇用の改善をサポートする地方創生事業、損害保険の専門職を経てNPO法人をスタートアップするとともに、FinTech群戦略のアーリーステージにジョインしOMO事業を推進するなどソートリーダーシップさらに、サーバントリーダーシップを備えた即戦力としてのキャリアを磨いています。

■ 使命感について
東京・大阪をはじめとする国内主要マーケットでの市場調査・トレンド分析・需要予測で培ったマーケティング技術をSDGsやSociety5.0に関連する事業に応用するとともに、多様なキャリアチェンジのなかで養ったUXを活かし組織変革のためのDX推進を担うなど、持続可能な社会への貢献が私の使命。即戦力としての、やり抜く力(GRIT)を体得しています。岡山後楽園を散策し、心豊かな未来社会から求められる、新規事業を構想する時間が大好きです。

※ オフィス(兼 自宅)はJR岡山駅より至近です。企業様の中国・四国エリアを統括するブランチとして、フルリモート(在宅勤務)にも対応可能。貴社の事業方針に基づき、お申し付けください。

経歴

2022年
-
2024年
株式会社サードウェーブ

法人マーケティング本部 スペシャリスト(正社員)
・Z-α世代マーケティング、AIプロンプト創作、web3(xR、メタバース、デジタルツイン、ブロックチェーン利活用の次世代インフラ)、GX(脱炭素)経営、宇宙産業CVC市場調査など、遍くPESTEL分析に基づく多様なアライアンスの推進および、新規事業開発ほか

2020年
-
現在
経営DXラボ

Better Co-being. よりよい新規事業の創出と政策形成で、社会の幸福度を高めます。
※ 経営DXラボ〔 https://www.maemuki.info/ 〕
経営DXラボは新規事業アイデアをご提供する、AIweb3マーケティング時代のエージェンシーです。

2019年
-
2022年
PayPay株式会社

ショップコンサルタント
FinTech企業スマホ決済事業のアーリーステージにジョイン

Online Merges with Offline(OMO)普及促進
( リアル社会とネット空間の融合ソリューション )
・オープンAPI、FinTech事業ドメイン
・信用スコア(AIスコアリング)実証研究
・地方創生ホラクラシー組織づくり試行錯誤ほか

2018年
-
2019年
ヤフー株式会社

ショップコンサルタント( PayPay社へ出向 / SC )
FinTech企業スマホ決済事業のアーリーステージにジョイン

Online Merges with Offline(OMO)普及促進
・オープンAPI、FinTech事業ドメイン
・信用スコア(AIスコアリング)実証研究
・地方創生ホラクラシー組織づくり試行錯誤ほか

2018年
-
現在
NPO法人 超教育ラボラトリー Inc.

代表理事
※ Society5.0に臨み、人生100年時代の社会課題を解決するためのNPO法人を専門家10名で設立。NPO法人 超教育ラボラトリー Inc. : https://www.city-okayama.net/

【 事業内容 】
(1) 特定非営利活動に係る事業
① 地方創生リカレント教育講座開催事業
② 実務家教員派遣及び養成サービス事業
③ 移住・転職・定住に係る調査研究事業
④ 移住・定住・安住に係る出版物発行事業
⑤ 行政・企業等への政策提言及び協働事業
⑥ その他目的達成に必要な事業

2017年
-
2018年
Tokio Marine & Nichido Fire Insurance Co., Ltd.

損害サービス主任
・損害サービスの査定業務、および関連する業務
・損害サービスに関する相談ならびに、損害サービスの査定業務、および関連する業務

2015年
-
2017年
株式会社マイナビ

地域アドバイザー
厚労省委託事業にアサイン。農業プロジェクトの遂行・完遂

■ 地域のコミュニティデザイン事業部
・農業セミナー等の企画、広報、開催、巡回相談業務など
・AI、ドローンを活用する IoT農業のセンシング技術探求ほか
・地方創生加速化交付金、推進交付金を活用する事業の提案 等

2012年
-
2015年
岡山市勤労者サポートプラザ

福利厚生アドバイザー
福利厚生事業を担い中小企業経営者との関係性を築いた期間

岡山市内の中小企業勤労者のための総合的な福祉事業の営業担当。中小企業勤労者の福祉の向上を図るとともに、中小企業の振興、地域社会の活性化に臨時職員として寄与。

※ 2013年4月1日、組織名称に変更あり。旧名称 : 財団法人 岡山市勤労者福祉サービスセンター

2009年
-
2012年
オンライショップ “ 岡山堂 ” マネジメント

通販事業部マネージャー
新規事業に参画し、コンテンツ作成SEO技術を洗練した期間

ネット通販サイト「岡山堂」の運営に際し、クラウドサービス GoogleAppsの導入、ASP MakeShopの選定および、システム管理・運用。 プレスリリースの配信等。GoogleAnlytics による Web解析、改善(SEM、SEO、LPO)および、GoogleAdWords によるリスティング広告の配信。 ソーシャルメディア利活用による地域産品のプロモーションおよび、ビッグデータに関する研究・開発等。提案、取材、商談、撮影、コピーライティング、コンテンツ作成、編集ほか制作を担当。

・ Google AdWords 認定資格プログラム 個人認定資格の証明書〔 http://goo.gl/L2RleZ 〕

2006年
-
現在
SunVerdir ローンチ

起業を視野にフリーランスとしてディープテックを磨いている期間

・中小企業庁委託事業 “ ミラサポ ” 〔 https://www.mirasapo.jp/ 〕
・岡山県産業振興財団 おかやま専門家 NAVI 〔 https://goo.gl/67gfw 〕

・Google AdWords 認定資格 証明書〔 https://goo.gl/pkiaFE 〕
・.com Master ★ 〔 https://goo.gl/wDyYW 〕
・.com Master ★★ 〔 https://goo.gl/6Awj1 〕

・ITコーディネータ補 試験 〔 https://goo.gl/dmhzQ 〕筆記合格
※ 但し、研修を伴う ITコーディネータ資格は取得しておりません

・公開特許1件(発明者)、自力による商標登録2件あり
職務発明の名称 『 データ検索を行う携帯電話端末及びデータ検索の方法 』
※ 公開番号 特開2004-242201 〔 https://goo.gl/eFs0ih 〕

2004年
-
2006年
三洋テレコミュニケーションズ 株式会社

出向 : 営業課(通信事業者系) マーケター、通信キャリア 担当課長

2003年
-
2004年
三洋電機株式会社 エリア法人営業五部

ホームセンター系チャネル 課長

2001年
-
2003年
三洋テレコミュニケーションズ 株式会社

出向 : 営業企画課(通信事業者、交換機メーカー、商社、国内販社系)課長

1997年
-
2001年
三洋電機株式会社 情報通信事業本部 パーソナル通信事業部

通信端末機 セールス・プロモーター 国内全域担当

1991年
-
1997年
三洋近畿中央販売 株式会社

大阪・日本橋電気街 地区販社へ出向 : 営業、商談会実行、季節商品企画課長

1986年
-
1991年
三洋東京中央販売 株式会社

東京・秋葉原 地区販社へ出向 : 営業、催事・イベント、物流、回収業務

1986年
-
2006年
三洋電機グループ

1. 主に秋葉原 電気街(東京)、日本橋 電気街(大阪)を管轄する地区販社にて営業​および販社企画職を担う 2. 通信事業部における営業企画およびプロモー​ション職 3. 管理職ほか

店頭販売、POP作成、接客​、クレーム処理、ルート営業、受発注業務、​回収業務、物流業務、販売企画、イベント企​画、法人営業、商談企画・遂行、通信キャリア・商社担当、覚書各種作成、売買​契約締結、代理店営業、プレゼンテーター、​事業計画策定、収支管理、人材育成、人事考​課、SCM・ISO導入、コンプライアンス​管理、新規事業創出プロジェクト参加ほか、​様々多様な仕事を通して珠玉の経験を得て、どの地に暮らしても強かに生き抜く力を磨くことが​できた20年。あらためて感謝いたします。

1986年
-
1986年
三洋電機株式会社 塩屋研修センター

ビジネス(マーケティング & マネジメント)研修

スタートアップとの関わり方

  • 自分の実績・経験、人脈でスタートアップを成長させたい
  • 創業から関わりたい
  • crewwのサービスに興味がある
  • 情報交換・交流
  • スキルアップ・勉強会

メッセージを送る