新規事業のアイデア出しの5つのポイント

  • twitterのロゴ
  • lineのロゴ

この記事をシェア

新しい事業を立ち上げる際、重要なのが事業アイデア。
今までにない新たな発想をしたいけど、「なかなかいい考えが思い浮かばない……」と悩んでいる方も多いと思います。
ここでは、そのような方々向けに新規事業のアイデア出しの5つのポイントを紹介。
どのような新規事業を立ち上げようか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

新規事業のアイデア出しの5つのポイントのイメージ画像

新規事業でアイデア出しのポイント

新規事業のアイデア出しをする際の5つのポイントをお伝えします。

1.顧客の不満・要望をくみ取る

お客様の不満や要望を解決するにはどうすればいいか?
そこから新規のアイデアを探り出してみましょう。

例えば、アンケートやインタビュー、座談会などを通して、お客様の本音を探り、新たな事業につなげてみてはどうでしょうか。

お客様の声には事業開発のためのヒントがいっぱい。
自分が気にしていなかったようなことも、改善することでビジネスチャンスにつながるかもしれません。

お客様はどのような不満を抱え、どのような要望を持っているのか。
常に把握し続けることが、新規事業の開拓に求められることかもしれません。

2.他社の事業を参考にする

他社の事業を参考に、新規事業を始めてみるのもいいでしょう。
すでに他社が行っている事業でも、自社ならではの強みを合わせることで、オンリーワンの商品・サービスになる可能性も。

とくに成長産業などは注目しておくと、新たなアイデアのヒントを得られるかもしれません。

ほかにも、海外の成功事例を国内に持ってくるというのも、一つの方法ですね。

すでにある産業でも人工知能(AI)やIoT、ドローンなど最新のテクノロジーと組み合わせることで、新たな可能性を秘めることもあります。

常に世界中の新規事業をチェックし、参考になりそうなアイデアはどんどん取り入れていきましょう。

3.色々な人と話してみる

色々な人と会話をするなかで、新たなアイデアが湧き上がってくることも珍しくありません。
今までにない意見を聞くことで、発想がひらめいたり、新しいことを思いついたり。

いつも社内の同じメンバーで会議を繰り返していませんか?
同じ環境にいる仲間同士であると、似たようなアイデアに偏りがち。

ときにはワークショップやコミュニティーに参加するなどして、ほかの人の意見にも耳を傾けてみましょう。
コンサルタントを活用するのも一つの方法です。

他者と会話するときは、相手のアイデアを批判しないよう気をつけましょう。
「そんなのもう考えたよ」「絶対に上手くいかないよ」などのワードは、相手の自由な発想を妨げてしまいます。

自分のなかで「あり得ない」と思ったもののなかにも、見方を変えれば新規のアイデアが埋もれているかもしれません。

否定する前に、「このアイデアを実現可能にするにはどうすればいいだろう」などプラスの方向にどんどん発想を膨らませていってください。
そこからまったく考えもしなかったことが生まれてくる可能性があります。

新しい人と出会うことで、最新の知識や情報が手に入ることも。
そこから新規事業のアイデアを形作っていくこともできるでしょう。

4.常識を覆してみる

今世の中で当たり前になっていることを、わざと壊すようなアイデアを出してみるのもいいでしょう。

例えば、「俺のフレンチ」など“俺のシリーズ”で有名な俺の株式会社は、「高級料理は座って食べる」という常識を打ち壊し、立ち食いスタイルを確立。
回転率を高めることで、安価においしい料理を提供し、世間をあっと言わせました。

同様に、過去の常識を打ち破ることで、新たなブームを巻き起こせるかもしれません。

例えば、座ったままデスクワークを行うことは常識のようですが、最近は体力の低下などを懸念して立ったまま仕事を行えるスタンディングデスクを利用する人も少なくありません。
また以前は自分が所有して使うのが当たり前だった車や洋服なども、シェアやレンタルで済ませる人が多くなっています。

今まで“常識”だったことも、時代の流れによって変化することもあります。

流れの変化を上手く見極め、新たな常識を創り上げていきましょう。

5.世間のトレンドなどをリサーチしてみる

ネットや雑誌・書籍、テレビなどを活用して、最新のトレンドなどを徹底的にリサーチしてみるのもいいでしょう。
現在、どのようなものが流行っているのかを知ることで、新しい発見やアイデアにつながるかもしれません。

まだ世の中に浸透していないものでも、「今後このような流れで進んでいったら、〇〇が流行るかもしれない」といった予測が立てられる可能性もあります。

例えば、世界では現在、食糧不足が懸念されています。
そんな食料不足を解消するために、注目され始めているのが“昆虫食”です。

好き好んで「昆虫を食べたい」と思う人は少ないかもしれませんが、「将来、肉や魚などが今のように自由に食べられなくなるかもしれない」といった予測を知った人は、興味を持つかもしれません。

このように現在や今後流行りそうなトレンドを知ることで、新たな事業をつくれる可能性が高まっていきます。

新規事業立ち上げのプロセス

本記事で新規事業におけるアイデア出しのポイントをご紹介しましたが、アイデアが決まったら立ち上げにむけてふどのようなプロセスを踏めばいいのでしょうか?
別記事の「新規事業立ち上げのコツとプロセス」にてご紹介しているのでぜひご覧ください。

新規事業のアイデアを見つけ出し、世の中に新たな価値を提供しよう

新規事業のアイデア出しのポイントについてお伝えしました。
アイデア出しに困ったときは、Creww株式会社のオープンイノベーションプログラムを活用し、革新的な技術やアイデアを持ったスタートアップから協業案を募集するのも一つの方法です。

アイデアを出すのは難しいですが、世の中に広まっていない斬新なアイデアが見つかったときは胸がワクワクすると思います。
ぜひとも「この夢を実現させたい」と、前のめりになるようなアイデアを見つけ出してみてください。
その「夢を叶えたい」というパッションが、事業成功のカギになってくると思われます。

  • twitterのロゴ
  • lineのロゴ

この記事をシェア

基礎知識

オープンイノベーションの基礎知識

アクセラレータープログラムの基礎知識

スタートアップの基礎知識

新規事業・事業拡大に関する基礎知識

イノベーションの関連知識