地氷ブランド氷「魚沼氷」
自然、文化や歴史、技術を社会へ繋げる氷。
サービスについて
スタートアップ情報
投資情報
ニュース
0
メンバー
1

サービス紹介文

地域の遊休資材(空き家廃校)を活用し、高品質の水資源と冬の寒さを利用し新潟県初の手作り氷を生産する。雪と自然の力によりゆっくりと凍らせることで密度の高い高品質な氷を作ることが出来る。そして魚沼地域にある雪を保存し夏まで涼しい雪室を活用し、氷の保存を豪雪地帯で行うことで、機械よりも電気を使わないエコロジーな氷生産と保存を行う事が出来る。天然氷や氷屋で使われる純氷とも違う地域性を持った「雪国の氷ブランド」として確立し、氷の新規需要と新たな氷文化を生み出す。
今回の氷生産では、①3Dプリンターの型を活用することで差別化する。様々な形の表現が可能となるため消費者の要望に答える新しい氷の使い方と提案を行う。
②更に氷屋で行われる氷のカット作業の工程を減らすことができる。魚沼地域の天然水を活用し氷の安定供給ができる仕組みをつくり、天然氷と一般的にかき氷で使われる純氷とは違う機軸の「雪国の氷ブランド」を確立し、氷の新規需要と氷文化を生み出す。
魚沼という原初の自然が残る雄大な土地を次の世代へ残すためにも、世界的に雪が圧倒的に多い魚沼地域は、生きる上で過酷な雪を最大限活用する事が生活の質を高める上で必要である。雪を雪室など商業的に利用している分野においても先進的な魚沼地域で、今回氷事業を始めることで更に雪を有効利用し自然との共存を行うことを目指す。また、氷を使って共に何が出来るかを考えている地域は少なく社会と環境に配慮された持続可能な販売を行える生産方法を確立する。魚沼の超軟水である天然水を使用し、純氷では出来ない地域性を持ったブランディングと販売展開を行い地域と共に地元の魅力やここでしか得られない体験を生み出し付加価値と魅力を持って売り出せる。地域を巻き込み郷土愛と付加価値の付け方を学び長期的な商業文化の発展の一端を担う事が出来る。
それまで氷は物を冷やす消費物であるのに対し、魚沼氷のコンセプトは「大切な時間に使う氷」であり、溶け終わるまでの時間を特別なものとして過ごせる五感で感じられる演出のサービスを目指す。氷を販売する店舗と共に、地域や店舗の文化を掛け合わせここでしか体験できない氷のメニューやサービスを創出し、SNSを活用し自社宣伝を行いイベントなどでの集客を目指す。
魚沼を選ぶ理由として、新潟そして日本は高い品質の水と流れる川によって文明を発展させており、魚沼は日本の中でも豊かな土壌であることは既に米で証明している。魚沼には原初の風景があり、先人に守られ今も残り続いている。未来に対してこの魚沼の自然を守り、如何に大切なものであるかを後世へ伝え更には世界へ発信することが魚沼という名を冠した氷の目的であり、共に素晴らしい自然と伝統を残せる社会として氷事業は共にありたい。
また、子供に商業的視点と社会の仕組みを学ぶ機会を作りたい。例えば、子供が家庭菜園で生産した作物を加工しかき氷などで販売を行う実践的な社会活動を行うことで、一次生産から加工による付加価値増加を生み出す起業家精神育成を目指した販売活動を行う。社会に面白いものを作り残したいと思い、更に子供に伝えられるものが良いなと考えたことがきっかけである。大きな競合がない分野で、日本の抱える問題として過疎化による空き家や廃校を有効に活用し、更に雄大な自然環境を有効利用できることを中心に何ができるかを考え、氷事業を始める。

どうやっているのか

教師を経験しており、新潟県の若者に経営や経済について豊かな視点を持てる例になれることを目指し、廃校と雪の活用による低予算での生産方法を考える。新潟県の抱える問題として県や地域の過疎化による空き家や廃校を有効に活用し、更に県の雄大な自然環境を有効利用できることを中心に何ができるかを考え、氷事業を思いつく。

こんなサポーターを求めています

  • 投資して欲しい
  • 協業・コラボ(リソースを提供したい)

メッセージを送る

担当者様、こんにちは。 プロフィールを拝見させていだだき、○○の部分にとても興味を持ちました。 もう少し詳しくお話していただくことは可能でしょうか? よろしくお願いします。
担当者様、こんにちは。 私も○○のようなサービスを運営しているのですが ぜひ、一度お会いして情報交換などできないかと思いメッセージさせていただきました。 よろしくお願いします。