somete │ “衣類染め直し”アップサイクルプラットフォーム〜クローゼットの中の服と全国の染め工房を結ぶ〜
someteは、クローゼットに眠る大切にしたい服と全国の染め工房を結ぶ“衣類染め直し”アップサイクルプラットフォームです。
サービスについて
スタートアップ情報
投資情報
ニュース
0
メンバー
1

サービス紹介文

someteはクローゼットの中に眠る思い入れのある服の"染め直し"を全国の染工房に依頼できるアップサイクルプラットフォームです。個性豊かな染め職人の手により、あなたの大切な服が、色鮮やかに生まれ変わります。

なぜやっているのか

家庭から出る廃棄衣類は年間48万トン。この社会課題の解決に向けて藍染めや黒染め、珈琲染め、草木染めなどを行っている全国の染工房の方々にクローゼットの中にある大切な衣類を染め直していただき、循環させるアップサイクルな“衣類染め直しプラットフォーム”を構築します。『衣類ロスゼロ』を目指してーー。

どうやっているのか

・好きな染工房に自分の大切な服の染め直しを依頼できるプラットフォームの構築

・衣類ロスゼロなどの循環型経済に挑戦する人や染工房のストーリーを届けるWebメディアの立ち上げ

・個人や法人、自治体から古着の回収や買取りをし、染め直して販売するD2C型アップサイクルブランドの展開

・個人や法人、自治体から古着の買取りや回収をし、染め直した衣類をシェアリングする月額定額制サービスをリリースなど。

なかでも、衣類ロスを削減する最初の取り組みとして、「染め直し」という技法があることを啓蒙していくべく、まずは

①好きな染工房に自分の大切な服の染め直しを依頼できるプラットフォームの構築

②衣類ロスゼロなどの循環型経済に挑戦する人や染工房のストーリーを届けるWebメディアの立ち上げ

に注力していきたいと思っております。

メッセージを送る

担当者様、こんにちは。 プロフィールを拝見させていだだき、○○の部分にとても興味を持ちました。 もう少し詳しくお話していただくことは可能でしょうか? よろしくお願いします。
担当者様、こんにちは。 私も○○のようなサービスを運営しているのですが ぜひ、一度お会いして情報交換などできないかと思いメッセージさせていただきました。 よろしくお願いします。