monofun
身近なモノやサービスを"応援"する機会を提供します。 ユーザーは、事業者(店舗や生産者)と関係性を構築しながらお得なサービスの機会を獲得できます。 事業者は、ファンと資金を獲得できます。
サービスについて
スタートアップ情報
投資情報
ニュース
0
メンバー
3

サービス紹介文

monofunは飲食店等の店舗や、酒蔵等の生産者が発行する会員権を、WEB上で購入できるプラットフォーム​です。
事業者はファンの獲得と資金繰りの改善が可能になり、会員はお得にサービスを利用しながら、継続的にお店を支援することができます。

【仕組み】
会員権を購入した個人は、会員権価格にプレミアムを載せたポイントを付与されます。(例:1000円で1100円分のポイントを購入。ポイントはその店舗等でモノやサービスの購入に利用できる)。
加えて、事業者が設定した条件(=クエスト)を達成した会員に対して、リターンを提供する機能もお使いいただけます。例えば「来店客数が月間100人を超えたら1000ポイント」「その店に友人を紹介したら100ポイント/人」といったクエストを設定することで、事業者と会員が一緒になってお店を盛り上げるような仕組みをつくることも可能です。

会員権の管理やポイントのやり取り(付与・消費・残高確認)については、全てmonofun上で完結​します。また、クローズドなコミュニティ機能を備えており、個人と事業者間で、継続的な関係性の構築も可能になります。

なぜやっているのか

【人々が、自分の好きなモノやサービスを継続的に応援できる世界を作りたい】
ここ10年で、日本国内におけるクラウドファンディング(CF)の知名度は大きく向上しました。人々が資金を出し合って、何かに挑戦している人を応援する、という仕組みが日本で受け入れられているように思います。

しかし、既存のCFは、リターンが単発的・募集期間が決まっている等の理由により継続的な応援ができなかったり(例:購入型CF)、既存の金融商品の仕組みを応用したために利用者が限定される(例:株式型CF)といった問題点を抱えています。私たちは金融のキャリアを通じて、事業者が求めているのは、使い勝手がよく、かつ継続的に事業者を応援できる仕組みであると考えるに至りました。

そこで私たちは、これらの問題点を解消できるサービスを世の中に提供し、自分の好きなモノやサービスを継続的に応援できる世界を作りたいという想いのもと、monofunを始めるに至りました。

どうやっているのか

【monofunとは?】
事業者はファンの獲得と資金繰り改善が可能になり、消費者はサービスのお得な利用と継続的に応援できる機会の獲得が可能になるサービスです。主な機能は以下の2点です。

①ポイント売買機能
事業者が発行するポイントを売買する機能(ポイントは事業者の決済で利用)。ポイントはプレミアムを乗せて販売(例:1000円で1100円分のポイントを購入)。事業者は販売時に資金を前受けで獲得可能。その結果、事業者は継続的な利用客(ファン)確保と資金繰り改善が実現でき、ファンはお得にサービスを利用可能になる。

②クエスト機能
事業者が定める条件(クエスト)を達成した会員にリターンを提供する機能(例:知人を紹介すれば、紹介者にポイント付与)。事業者の事情に合わせた設計により、ファンと事業者が一体で事業を盛り上げることが可能。

【想い】
私たちはmonofunを「応援が具現化される消費手段」として、アフターコロナにおける消費の新たなスタンダートにすることで、人々から愛されている事業を守ることができるサービスに成長させたいと考えています。

メッセージを送る

担当者様、こんにちは。 プロフィールを拝見させていだだき、○○の部分にとても興味を持ちました。 もう少し詳しくお話していただくことは可能でしょうか? よろしくお願いします。
担当者様、こんにちは。 私も○○のようなサービスを運営しているのですが ぜひ、一度お会いして情報交換などできないかと思いメッセージさせていただきました。 よろしくお願いします。