フォレスター電力
「フォレスター電力」は、CO2フリーで 大幅なコストカットを可能にした次世代エネルギー。 電気料金の一部は各地の里山の整備や防災、雇用の創出に使われるため、 持続可能な地域づくりに貢献することが可能です。 里山の未来をともに守っていきませんか?
サービスについて
スタートアップ情報
投資情報
ニュース
0
メンバー
1

サービス紹介文

日本各地で手つかずの山が増えています。
荒廃した森林は、土砂崩れなどの自然災害につながることも。
山を守ることは、私たちの暮らしの安全にもつながっています。
しかし人工林は人間が手をかけ、整備しなければ 
その機能を十分果たすことができなくなります。 

私たちCINQは森林保全や副産物の活用、木工製品の製造など
植えて、育てて、適切に伐採する事業を手がけています。

受け継いできた森を大切に育て、次代へ託す。
自然の本来あるべきサイクルを取り戻すために
森を守る大切さを伝えています。

(収益の活用方法)

山林の保全を通して災害のないまちに
防災事業
林業のプロが適度な間伐を行うことで、山林を本来の姿に戻し、土砂崩れなどの災害リスクを減らします。

山の副産物から新たな雇用を生み出す
雇用創出事業
薪や間伐材使った商品の生産・販売を通して、高齢者や障がい者などの新たな活躍の場を創出します。

里山の整備
環境整備事業
定期的な里山の整備により獣害が減り、美しい景観が生まれます。過疎化に歯止めをかけ、住み続けられる環境をつくります。

なぜやっているのか

豊かな山林と災害のない暮らしを次世代へ繋ぐため、電力小売りを始めました。

日本各地で手つかずの山が増えています。
荒廃した森林は、土砂崩れなどの自然災害につながります。 
光が地表まで届かず植生の乏しい山は、雨を蓄え緩やかに川へ送る機能が低下し、水害被害を抑える役割を果たせません。

森が本来備えているはずの防災機能を発揮できるよう、継続的に整備をしていく必要があります。

受け継いできた森を大切に育て、次代へ託す。
自然の本来あるべきサイクルを取り戻すために
森を守る仕組みを作ります。

「フォレスター電力」は、電気料金の一部を里山の整備や防災、雇用の創出に使うため、持続可能な地域づくりに貢献することが可能です。
里山の未来をともに守っていきませんか?

https://socialenergy.jp/project/forester/

メッセージを送る

担当者様、こんにちは。 プロフィールを拝見させていだだき、○○の部分にとても興味を持ちました。 もう少し詳しくお話していただくことは可能でしょうか? よろしくお願いします。
担当者様、こんにちは。 私も○○のようなサービスを運営しているのですが ぜひ、一度お会いして情報交換などできないかと思いメッセージさせていただきました。 よろしくお願いします。