ONE
レシートや各種画像を買い取り、ユーザーにキャッシュバックをすることで、様々なデータを収集しています。今まで捨てていたものがお金に変わるというインパクトから、メディアでも話題になっています。
サービスについて
スタートアップ情報
投資情報
ニュース
89
メンバー
1

ニュース

2021.11.25
PRESS

ONEが横浜市の飲食店利用促進事業「レシ活チャレンジ」に採択決定!総額2億円の還元により、横浜市内の飲食店を支援

WED株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:山内 奏人、以下、WED)が運営するレシート買取アプリ「ONE」は、横浜市の「レシートを活用した市内飲食店利用促進事業(レシ活チャレンジ)」を受託し、12/1より「ONE」にてキャンペーンを実施します。

「レシ活チャレンジ」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮・休業の要請により、厳しい経営状態である横浜市内の飲食店を支援することを目的とするもので、受託者を募るプロポーザルによりONEが採択されました。本取り組みを通し、ワクチン接種の進展に合わせて高まることが予想される外食需要や消費意欲を、横浜市内の飲食店の消費活性化に繋げていきます。

■「レシ活チャレンジ」について

期間中、横浜市内の飲食店が発行するレシートと、神奈川県の「感染防止対策取組書(業態:飲食店等)」(※)の写真をONEアプリ内の特設キャンペーンよりアップロードした後、簡単なアンケートに回答いただいだくことで参加できます。店内飲食・テイクアウト・デリバリーでのご利用が可能です。

参加者には利用金額の5%をONEにて還元。さらに、20,000円以上ご利用された方の中から抽選で100名様(予定)に景品をプレゼントします。横浜市内の飲食店をご利用の方であれば、どなたでも対象となりますので、奮ってご参加ください。

※「感染防止対策取組書」とは、店舗・施設等が、業種ごとに定められた感染対策のガイドラインに沿った対策を行っていることを示すため、感染防止対策や店名、業態等を神奈川県に登録し発行されるもの。

【詳細】
期間:2021年12月1日(水)~2022年2月28日(月)
対象:横浜市内の飲食店利用者(店内飲食・テイクアウト・デリバリー)

キャンペーン特設ページ:
https://note.com/one_blog/n/n175a53926ad7

■「レシ活チャレンジ」問い合わせ先
横浜市
事業に関するお問い合わせ:横浜市経済局商業振興課
連絡先:045-671-3488

WED株式会社
アプリ利用方法のお問い合わせ:WED カスタマーサポート
連絡先:support@wed.company

自治体・法人担当窓口:山口
連絡先:info@wed.company

WEDでは、今後も自治体と連携した地域・社会の課題解決を目指します。ご興味をお持ちいただいた自治体関係者の方は上記自治体・法人担当窓口のメールアドレスよりご連絡くださいませ。

■レシート買取アプリ「ONE」について
「ONE」は、毎日のお買い物が楽しく・お得になるアプリです。スーパーやコンビニで購入したレシートを撮影するだけで通常1〜10円がキャッシュバック。「ONE」が指定する商品レシートだとより高額なキャッシュバックも。また、画像の撮影やアンケートなど、「ONE」から届くミッションをクリアするとお金がもらえる、ゲームのようなコンテンツも充実。貯まったお金は「ONE TICKET」でお好きな物や体験に変えられます。

「ONE」ダウンロードはこちら:https://wow.one/app

■WED株式会社について
WEDは2018年6月にサービス開始以降、「ONE」を通して人の生活を豊かにする体験を創出してきました。今後もあたり前を超えた体験を生み出し続けることで、世の中の消費活動を最適化し人々により良いものを多く届けられるよう、サービスの向上に努めてまいります。

商号  : WED株式会社
代表者 : 代表取締役 山内 奏人
所在地 : 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-12-8 SSUビル 101
事業内容: レシート買取アプリ「ONE」事業、OCR技術を用いた売上管理ツール「Zero」事業

URL  :https://wed.company/
Twitter :https://twitter.com/onebywed
note  :https://note.com/one_blog

「ONE」ダウンロードはこちらから:https://wow.one/app/

【企業ご担当者様のお問い合わせはこちら】
https://wow.one/

■本リリースに関するお問い合わせ
WED株式会社広報担当
MAIL:pr@wed.company