ゲノム編集植物によるCO2クレジット創出・売買事業
ゲノム編集植物を使ってのCO2クレジットの創出・売買をおこなう
サービスについて
スタートアップ情報
投資情報
ニュース
0
メンバー
2

サービス紹介文

脱炭素社会に向けて、植物や木などの力を最大限に活かし、世の中のCO2を減らす取り組みをしております。その中で認知拡大と植林によって、日本以外のあらゆる国で取り組みを進めております。また、農業や林業の方々の新たな収益源にもなるため、農家・林家・自治体とも連携を進めております。農家・林家・自治体やCO2を減らしたい企業の方がいましたら、是非連携できれば幸いです。

なぜやっているのか

ESGコンサルティングを上場企業にしており、多くの上場企業が環境問題に取り組んでいるが、まだまだ解決策が見出せていない状況であり。このままだと地球環境が良くならないので、少しでも良い影響を与えれるようなサービスを作れないかということで、現在のサービスを立ち上げました。今回のサービスは農業さんなどの一次産業の方々にとってもプラスになるので、農業離れなどの解決をしていき地方創生等にもつなげていければと思います。

どうやっているのか

耕作放棄地や農家さんが使っていない土地の利用や管理していない森などに対してCO2を吸収する種苗を提供していきます。そのほか、日本では確立していないカーボンクレジットの創出をグローバルの方法論を使って登録・申請をしています。

メッセージを送る

担当者様、こんにちは。 プロフィールを拝見させていだだき、○○の部分にとても興味を持ちました。 もう少し詳しくお話していただくことは可能でしょうか? よろしくお願いします。
担当者様、こんにちは。 私も○○のようなサービスを運営しているのですが ぜひ、一度お会いして情報交換などできないかと思いメッセージさせていただきました。 よろしくお願いします。