発注者の為の改ざん防止機能付き『工事の見える化』アプリ Every Share
工事を見える化して新サービス!!自分家(じぶんち)、造ってるの見てみませんか?
サービスについて
スタートアップ情報
投資情報
ニュース
0
メンバー
1

サービス紹介文

『工事の見える化』現場を可視化 改ざんさせない情報共有スマホアプリ

2015年横浜マンション傾斜事件で工事データが改ざんされ大きな社会問題になった。最近ではレオパレスや大和ハウスが不正工事を行っているのが発覚した。建設業界に長く携わっててきた経験で、建設業の改ざんのシクミは理解し、自身も罪の意識なく改ざん行為を行っていた、改ざんは、よくできた現場の写真をストックし、違う出来の悪い現場に転用するという原始的な方法で行われている。この課題をスマートホン×GPS×QRコードを使って位置情報改ざん防止機能を付けた、今までにない、社会課題を解決するスマートホンアプりです。いつ、どこで、誰が、何をしたのか?エビデンスのある情報としてリアルタイムに正確にサーバに記録することで、改ざん行為を防止し、この工事データをリアルタイムに共有することで、発注者に対して情報の開示に閉鎖的であった工事会社の意識を変革させ積極的に開示することで、発注者である施主の信用を得て、職人さんの匠の技をリアルタイムに動画で見られるなどワクワクする今までになかった新サービスです。市場は建設業で、公共工事を含みます、ゴールは改ざんの無い明るい建設業界が達成されていることです、建設業界はIT化が遅れており、工事現場では手書きの黒板にチョークで工事情報(どこで、どんな工事をしたか)を書き込んで、デジタルカメラで黒板を含めて撮影して、何が行われたかの記録としています、イノベーションはこの黒板を不要(電子黒板を含む)とすることです、スマートホン・GPS・QRコード・AIを利用し実現可能です。ビジネスプランはスマートホンアプリの利用ID数に月額で基本料金ID500円~を課金していきます、工事の発注者は無料とし、工事受注者が負担し、発注者への満足度アップ・現場確認の省力化・現場を見せる!新サービスとしての集客アイテムとし、現場も黒板が不要になるなどITで省力化となるのでこのサービスを利用するというビジネスモデルです。

なぜやっているのか

2015年横浜マンションデータ改ざん事件後、3年が経過する間に次々と、他業界でもデータ改ざんや不正問題が発覚したが、いまだ改ざん問題を解決するソリューションは出ていない、長年お世話になった建設業をクリーンな業界にしないと未来はない思い、自分自身の長年の建設業での経験で、自らも改ざん行為をしていたので、その防止策を考案することができた為、建設業の顧客満足の向上や信頼性向上のために取り組んでいる

どうやっているのか

建設業の工事写真などのデータ改ざんは、デジタルカメラを使用し、よくできた現場の写真をストックしておき、別の出来の悪い現場に使うので、工事黒板の手で書く欄の工事場所情報を書き換えれば、どこの現場の写真にもなる為、スマートホンを使用し、GPSとQRコードを位置情報とすることで、その現場にいないと撮影できないようにして解決し、特許申請中の技術を組込んだ、スマホアプリを開発して販売の協業先を探している

こんなサポーターを求めています

  • アドバイスして欲しい
  • 投資して欲しい
  • 協業・コラボ(リソースが欲しい)

メッセージを送る

担当者様、こんにちは。 プロフィールを拝見させていだだき、○○の部分にとても興味を持ちました。 もう少し詳しくお話していただくことは可能でしょうか? よろしくお願いします。
担当者様、こんにちは。 私も○○のようなサービスを運営しているのですが ぜひ、一度お会いして情報交換などできないかと思いメッセージさせていただきました。 よろしくお願いします。