東 大史

所属スタートアップ

SANCHACO

ねこと暮らす。ねこと働く。ねこと繋がる。

実績

サステナブルな地域づくりの専門家。学術的なアプローチと実践的なノウハウを組み合わせて地域イノベーションを創出し、全国各地での事業の0→1づくりを進めている。行政トップの右腕、大学教員と産官学を歴任。地域資源を見極め、複合的に課題解決する戦略策定が得意で、地域プロジェクト参謀として想いのあるトップと組んで成果を出すのが生き甲斐となっている。

2007 東証マザーズ上場(IPO)を経験
2008 個人事業主として独立
2011 岡山県美作市に移住
2013 東日本大震災被災地支援に従事
2014 徳島県三好市に廃校活用拠点を開設
2015 北海道奈井江町にシティマネージャー赴任
2018 国立大学で教鞭をとる
2020 世田谷区に保護猫譲渡型の施設を建築

16Personalities=指揮官(ENTJ)
ストレングス・ファインダー=最上志向 / 着想 / 戦略性 / 自己確信 / 個別化

経歴

2022年
-
現在
株式会社スリーブイ

<アドバイザー・副業>
中海に面した米子港の再開発に伴い、道の駅・宿泊施設・ワークスペースの複合施設開発に関するアドバイザーに就任。ラムサール条約に選ばれた中海や中国地方最高峰の大山といった自然環境を活かしたサステナブルな体験価値を創出していくプログラムを地域住民とともにつくっていく。

2020年
-
2022年
一般社団法人Next Commons Lab

<チーフディレクター>
奈良市月ヶ瀬地域にある学校給食センターを「ワーケーションルームONOONO」に改修するプロジェクトを行政や地域住民と連携しながら実施した。
https://onoono-nara.jp/

2019年
-
現在
合同会社シナモンチャイ

<社員・創業者>
保護猫譲渡型賃貸不動産「SANCHACO」の運営
https://www.sanchaco.com/

2018年
-
2020年
国立大学法人三重大学

<地域人材教育開発機構 専任講師>
三重県内の農村・漁村をフィールドとしたカリキュラムの策定、講座7科目の運営、県内高等教育機関の連携などを担当

2015年
-
現在
株式会社ハレとケデザイン舎

<取締役・副業>
廃校活用
https://colocal.jp/topics/think-japan/tsukuru/20141104_38800.html

2015年
-
2017年
北海道奈井江町

<アドバイザー・副業>
内閣府「地方創生人材支援制度」により委嘱
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/about/jinzai-shien/

2015年
-
2017年
一橋大学大学院

経営管理研究科イノベーションマネジメント政策プログラム

2013年
-
現在
一般社団法人村楽

<理事・創業者>
地域活性化に関する人材戦略策定

2013年
-
2014年
一般社団法人RCF

<チーフコーディネーター>
首都圏のビジネスパーソンを東北被災地に派遣する復興庁事業「Work for 東北」の事業策定

2011年
-
2013年
岡山県美作市

<地域おこし協力隊>
課題先進地域である中山間地域での地域振興に可能性を感じ、棚田を中心とした耕作放棄地再生において先進的な取り組みを行なっていた岡山県美作市に移住する。棚田再生を中心とした中山間地域農業の集落営農化や都市農村交流の企画、自然エネルギー導入など様々な案件実用化に携わる。

・E-idea コンペティション受賞「棚田 de セグウェイ」
https://vimeo.com/40575915
・上山集楽夏祭りにスカイランタン導入
https://www.youtube.com/watch?v=yhyS7mSllZ0

2009年
-
現在
個人事業主

不動産経営

2006年
-
2008年
フリービット株式会社

<ネットワーク営業部マネージャー>
主に新規事業開発に携わり、大手ハンバーガーチェーンの流通IT化の推進や不動産店舗向け顧客サービス開発など他業種との協業事業を立ち上げる。約2億円の新規売上げを生み、同社の東証マザーズ上場に貢献した。

2003年
-
2005年
日清食品株式会社

<食品安全研究所品質保証部>
日々工場で生産される製品の調理を通じた品質管理および、食品安全に関わる研究開発を担当した。HACCPやISO9001に準拠した食品安全基準の策定や審査に携わる。当時世界的に流行した狂牛病や鳥インフルエンザといった家畜由来の疾病に対する検査基準を関係機関と協業しながら設定した。

2001年
-
2003年
東京大学大学院

<環境学修士>
新領域創成科学研究科環境学専攻

1997年
-
2001年
明治大学

<農学士>
農学部農芸化学科

スタートアップとの関わり方

  • 自分の実績・経験、人脈でスタートアップを成長させたい
  • 新規事業・企業のリソースをスタートアップに使わせたい
  • 創業から関わりたい

メッセージを送る