保田 浩文

所属スタートアップ

実績

<各種採択実績>
2020年横浜市「第一回 YOXO イノベーションスクール 採択」
2020年 横浜市「 YOXOアクセラレータープログラム」
神奈川県ベンチャー支援拠点「SHINみなとみらい」
神奈川県オープンイノベーション事業「ビジネスアクセラレーター・かながわ」
内閣府「スタートアップシティ・アクセラレーションプログラム(プレパレーションコース)」

<各種オープンイノベーション実績>
2019年テックビューロホールディングス社と共創実証実験
2021年街の事業者・インキュベーション施設・横浜市と共創しみらい創造マラソンを企画・運営
2022年DNP社とDrugN、お薬カレンダーの連携に向けた実証実験

<各種講演・展示実績>
2019年川崎市「川崎市テクノトランスファー」にてブロックチェーン技術を活用した処方箋管理についてで講演
2020年 NEM SEMINER 2020 Load to Symnolにて「医療を楽に」で講演
2020年 第13回横浜ベンチャーピッチに登壇
2021年デジタルヘルスの未来を語ろうに登壇します。主宰:経済産業省 関東経済産業局へ登壇
2022年横浜市・関内まちづくり振興会より依頼をうけて、横浜市内へのスタートアップ誘致説明会に登壇2022年デジタルヘルス・マッチングカンファレンス2022 in YOKOHAMAへ登壇
2022年パシフィコ横浜で開催されるオープンイノベーションEXPOに出展
2022年Web3.0、メタバースを活用した地域課題解決を考える勉強会(横浜市政策局共催)にてパネラー参加
2023年がCity-Tech.Tokyoにて2日連続展示会に出展
2023年横浜市役所で「インターナショナル・オープンデータデイ2023」 子ども・若者とICTの利活用をディスカッションに登壇
2023年経済産業省のプロジェクト、アフリカ・ラテンアメリカIT人材育成事業の成果報告会に登壇
2023年KANAGAWA INNOVATION DAYS Meetup Fes 2023に登壇
2023年国際都市・横浜の実現に向けた国際コンベンション@横浜市役所に登壇
2023年横浜市市民局主催:第1回 次世代の活動・協働を考える最先端技術の進歩と次世代の活動ChatGPT を活用した地域の協働に登壇予定
2023年第2回薬剤師100人会議へ登壇

メッセージを送る