#新規事業おじさん®#シニア機会クリエイター®として、LinkedInにて情報発信中です。
「新規事業おじさん®」として、新規事業開発に奮闘されている企業、チーム、担当者の皆様をご支援をしております。
今日の新規事業開発は、大手企業といえども、自社単独で立ち上げていくことはほぼ不可能であり、他社とのアライアンス、パートナーシップを深耕しながら、進めていくことが不可欠と言えます。大手電機メーカー x 大手総合商社グループという異業種企業同士のアライアンス、パートナーシップを構築し、事業化プロジェクトを推進するといったことをはじめとして、「新規事業おじさん®」としての 20 数年を通じて経験を重ねてきた「新規事業のリアル」を踏まえて、新規事業開発に奮闘されている企業、チーム、担当者の皆様をご支援していきたいと思っております。
合同会社 ヘキサゴンブリッジ立ち上げ。 同社代表 CEOとして、「新規事業おじさん®」、「シニア機会クリエイター®」事業に取り組む。
丸紅プラックス(株)にて、ビジネス開発アドバイザーとして、EV中古車バッテリー診断サービス事業立ち上げに取り組む。
半導体部門にて、事業構造転換を進めるための戦略マーケティング部門を担当。
デジタルAV 新規製品事業立ち上げ、海外市場進出を担当。
東芝、キヤノンによる次世代ディスプレイSED開発事業化(共同)プロジェクトにて、戦略マーケティング、広報リーダーを務めた。
電子部品事業ユニットの事業構造転換を進めるための戦略マーケティング企画を担当。
蓄電池、ディスプレイを中心に、電子部品の海外セールスを担当。その間、香港駐在 4年、ドイツ 4ヶ月 長期出張を含め、 欧州および中華圏を中心に担当。