foriio match
あなたの事業をクリエイティブでサポートするパートナー foriio match
サービスについて
スタートアップ情報
投資情報
ニュース
15
メンバー
3

ニュース

2019.01.28
PRESS

「世界でいちばんやさしいポートフォリオ」— クリエイター向けポートフォリオ簡単作成サービス「foriio」β版リリースのお知らせ

「個のクリエイターをエンパワーメントする」をビジョンに掲げる株式会社1ne studio(代表取締役:山田寛仁 所在地:東京都台東区)は、2019年1月28日に“すべてのクリエイターにポートフォリオを”をコンセプトにしたクリエイター向けポートフォリオ簡単作成サービス「foriio(フォリィオ)」のβ版を公開いたしました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000037238.html

「世界でいちばんやさしいポートフォリオ」—『foriio』(https://www.foriio.com/
foriioは、誰でも簡単に、すぐに、見やすいポートフォリオページを作成出来る、世界でいちばんやさしいポートフォリオ作成サービスです。Webに関する知識が無い人でも、簡単にご自身の実績をまとめることが可能です。ボタンひとつで他者へ共有可能なので、急な営業機会にも焦ることなく、即座にご活用いただけます。

“すべてのクリエイターにポートフォリオを”持ってもらうために、foriioでできること
foriioのポートフォリオページは、画像、動画、webリンク、音源を投稿することが出来ます。様々な形式の作品をひとつのページで表現することが可能なため、ご自身の実績をひとめで分かりやすく管理することが可能です。

foriio搭載の各種機能
◆ 丸ごと画像自動変換機能
PDF、イラストレーター、フォトショップなど、画像以外のファイルもドラッグするだけで即時画像変換します。自分で形式を変更する必要はありません。
◆ クレジット機能
作品ごとに自分の担当した役割を表記することが出来ます。一緒に仕事をしたメンバーの登録も可能なため、自分のことを知らない相手にも知ってもらう機会が出来ます。
◆ コレクション機能
共有したい相手、提出したいクライアントに合わせて自分の作品集の中からピックアップしてコレクションを作ることが出来ます。用途に合わせてオリジナルのコレクションを作りましょう。
◆ シェア機能
ボタンひとつで、TwitterやFacebookなどSNSへシェアすることが出来ます。コレクションページごとにURLが付与されるため、シーンに合わせて、即座にご自身のポートフォリオを共有することが可能です。
◆ 音源投稿機能
画像や動画、webリンクだけでなく、音源にも対応しています。投稿形式は、Soundcloud、Mixcloud、 Bandcampとなります。(2019年1月28日時点)

foriioは、どんな分野のクリエイターにも最適化するシンプルで見やすいデザインを心がけています。ライター、デザイナー、イラストレーター、作曲家、YouTuber、フォトグラファー、映像監督、ヘアメイク、スタイリスト、モデル、プロデューサーなど幅広いクリエイターの作品集作りにお役立ていただけます。

新たなクリエイターに出会えるプラットフォーム ー「Discover」
foriio内のクリエイターを閲覧することが出来る「Discover」は、「Discover great works(作品)」、「Discover great talent(人物)」、「 Behind the scenes(インタビュー記事)」の3つのカテゴリで構成しています。
多角的なカテゴリ分けで、より「探し求める条件」にフィットしたクリエイターに出会える設計となっています。

◆ Behind the scenes(インタビュー記事)
ピックアップクリエイターの作品の制作過程を紐解き、舞台の裏側を取材したインタビュー記事を掲載。普段なかなか目にすることの出来ないクリエイティブ現場のストーリーをお届けします。

働き方を自由に選べる時代に、自分らしく働くための強い味方『foriio』。
foriioはすべてのクリエイターが、正しく評価され、活躍出来る機会創造のプラットフォームを目指しています。クリエイターが安心して活躍できるインフラ作りのファーストステップとして、「世界でいちばんやさしいポートフォリオ」—『foriio』の提供を開始しました。クリエイターが健やかに自分らしく働くための強い味方として、foriioをご活用いただけると幸いです。

【今後の展開】
すべてのクリエイターが自分らしく働くために、より簡単にポートフォリオの作成が出来るよう、便利なプレミアム機能の提供や、iPhoneアプリのリリースを予定しています。