黒田 悠介

実績

1985年5月28日生まれ。2008年に東京大学文学部行動文化学科心理学専修課程卒業後、マーケティング企業の株式会社ドゥ・ハウスに入社。半年間はマーケティングリサーチに従事し、その後2年間は新規事業のバズマーケティング支援サービス「モラタメ」にてナショナルクライアントのマーケティングを支援。
その後2010年、株式会社サイバーマーケティングに転職し、子会社を2012年に設立、CEOに就任。企業の予約システム等のマーケティングシステム開発・導入、マーケティングコンサルティングを行った。
ベンチャー経営者として抱いた問題意識から代表を退任し2013年にグロースヒューマンキャピタルを標榜するスローガン株式会社へ入社。エンジニアチームのマネージャーやコンサルティングチームのリーダーを務める傍ら、企業向けの採用コンサルティングや学生向けのキャリアコンサルティング、セミナー講師や司会を務める。
キャリアについて思索する中で、フリーランスという働き方に興味を持ち退職。現在は、これまでの新規事業立ち上げやITベンチャー起業の経験を活かし「新規事業ディスカッションパートナー」として年間20社の新規事業をサポート 。フリーランスに関する情報を発信する「文系フリーランスって食べていけるの?」というメディアを運営し、登壇実績多数。 「創造」を支援するディスカッションパートナーユニットMAROKUROとしても活動。フリーランス200人のユニット「FreelanceNow」発起人。 2016年10月からフリーランス等の社外人材活用や自動化を推進するHR最適化コンサルティングを展開するブレンディッド株式会社に取締役COOとして参画。

略歴ページ
https://goo.gl/vTZZw7

経歴

2015年
-
現在
フリーランス ディスカッションパートナー

新規事業に特化したディスカッションパートナー(壁打ち相手)。事業構想に始まり事業戦略、プロダクト開発までをサポート。0→1の成功確率を高めます。自身でも起業経験や売却経験、多数の新規事業立ち上げ経験あり。

2013年
-
2015年
スローガン株式会社

コンサルティンググループリーダー。
キャリアコンサルティング、セミナー講師、イベント司会

2012年
-
2013年
株式会社ゴルファンズ

代表取締役社長。
一部上場企業に対するWebコンサルティング、Webデベロップメント、運用代行

2010年
-
2013年
株式会社サイバーマーケティング

開発本部長。
ゴルフ予約サービスの運用、新規事業立案

2008年
-
2010年
株式会社ドゥ・ハウス

マーケティングリサーチ・モラタメ事業

スタートアップとの関わり方

  • 自分の実績・経験、人脈でスタートアップを成長させたい
  • 将来、スタートアップ始めたい・起業したい
  • スタートアップで働きたい
  • 創業から関わりたい

メッセージを送る