伊藤忠エネクスは総合エネルギー商社として半世紀以上エネルギー分野を中心に事業を展開してきましたが、現在では多様なサービス・事業展開でお客様や地域に寄り添い、 「地域の生活を支えるエネルギー商社」を目指しています。石油・ガス・電力事業はもとより、自動車関連事業や生活関連サービス等を幅広く展開しています。今回はスタートアップの皆様がもつ斬新なアイデア・技術・ノウハウと掛け合わせることで、地域のお客様や社会とより深く繋がり、くらしと心とを豊かにする共創を実現したいと考えています。
地方では人口減少、過疎化・空洞化が加速しており、地域が抱える問題も多様化しています。地域社会と一体となって住みやすいまちづくりに取り組みたいと考えています。
例:地方創生、インバウンド、高齢化対策(交通事故、働き方)、SDGsに基づく環境への配慮、農業関連事業(放棄農地、建物内栽培)、防犯・セキュリティ
私たちは深く地域に根ざしたパートナーとして事業を展開しており、その地域特有の様々な社会課題に直面しています。地域に寄り添い生活者の不安・不満・不便の解消に努めたいと考えています。
例:環境、防災、空き家、シェアリングエコノミー、子どもが安心して暮らせる社会(待機児童、保育関連)
幅広くお客様と繋がっており、これらを活用した提案をご検討頂けます。
地域に根ざしたネットワークを構築しておりこれらとの連携を踏まえた提案もご検討頂けます。
幅広い業種で展開しておりこれらとの連携や実証実験場所としてご検討頂けます。
これらを活用した実証実験もご検討頂けます。
具体的な協業がイメージできる案件には、出資も検討させて頂きます。
単体従業員600名・連結従業員5,600名の人材リソースがあり、提案に対応した連携もご検討頂けます。
個人/法人、分野、業種を問わず、すべてのスタートアップがエントリーできます。
エントリー募集期間中にエントリー完了頂きます。
ブラッシュアップ選考:開催企業にてエントリー内容を確認し次のステップであるブラッシュアップへ進むスタートアップを決定します。
ブラッシュアップ:お進み頂けた場合は開催企業担当者とcrewwのコントロールパネル上でエントリー内容のすり合わせを行い、次のステップであるプレゼン・ディスカッションに向け協議を行います。
1次セレクション:ブラッシュアップを経て次のステップであるプレゼン・ディスカッションにお進み頂けるかを開催企業で決定し、crewwより結果をご連絡いたします。
プレゼン・ディスカッション:プレゼン・ディスカッションへご参加頂きます。日程詳細はcrewwよりご連絡いたします。
2次セレクション:プレゼン・ディスカッションの内容を踏まえ協業の可否をcrewwよりご連絡いたします。
オフィシャルサイト :伊藤忠エネクス株式会社 https://www.itcenex.com/