さまざまな職場のあらゆる業務において、業務の効率化や、根源的な課題を解決することによって、生産性の拡大に貢献したいと考えています。なお、生産性の拡大に関しては、アプリケーションの活用と、デバイスの活用、2つのアプローチを想定しています。
<活用デバイス例>
*上記の例は、スタートアップの皆様が有するサービスを想定していますが、弊社製品・サービス(スタートアップが利用できるリソース2参照)を活用したご提案もお待ちしております。
働くことを幅広い視野で捉え、「働く人」が楽しく幸せになれるよう、スタートアップの皆さんと一緒に取り組みたいと考えています。それによって、すべての働く人に、働くことの楽しさを改めて感じてもらいたいです。
<ワーク・ライフ・バランスの実現例>
世界各国に約140万社の顧客基盤を有しています。また、世界約200の国と地域をカバーする販売網と保守サービス網を有しており、これらのネットワークを活用いただくことが可能です。
デジタル複合機、プリンター、プロジェクター、TV会議、WEB会議システム、電子黒板(インタラクティブホワイトボード)などの既存製品に加え、リコーの運営するクラウドサービスを活用いただくことが可能です。
具体的な協業案がイメージできる案件に関しては、出資も検討させていただきます。
私たちリコーデジタルビジネス事業本部は、画像ビジネスの枠にとらわれることなく、「オフィス」や「現場」の仕事をデジタル化すること、また蓄積データを分析し、仕事をつなぐことで、お客様の「知の創造」を支援することをミッションとした組織です。
スタートアップの皆様の素晴らしいアイディアや技術、サービスと、リコーグループのリソースを掛け合わせることで、働くことの楽しさを改めて感じてもらえるようなソリューションを創りたいと考えています。既存のイメージに縛られない斬新なアイディアをお待ちしています!
NG企画
エントリー条件
個人/法人、分野、業種を問わず、すべてのスタートアップがエントリーできます。
選考方法
エントリー募集期間中にエントリー完了頂きます。
ブラッシュアップ選考:開催企業にてエントリー内容を確認し次のステップであるブラッシュアップへ進むスタートアップを決定します。
ブラッシュアップ:お進み頂けた場合は開催企業担当者とcrewwのコントロールパネル上でエントリー内容のすり合わせを行い、次のステップであるプレゼン・ディスカッションに向け協議を行います。
1次セレクション:ブラッシュアップを経て次のステップであるプレゼン・ディスカッションにお進み頂けるかを開催企業で決定し、crewwより結果をご連絡致します。
プレゼン・ディスカッション:プレゼン・ディスカッションへご参加頂きます。日程詳細はcrewwよりご連絡します。
2次セレクション:プレゼン・ディスカッションの内容を踏まえ協業の可否をcrewwよりご連絡します。
公式WEBサイト