世界初のチケット購入型クラウドファンディングENjiNEについて
「ENjiNE(エンジン)」は、世界初のチケット購入型クラウドファンディングサービスです。(特許出願済)
創業や新規事業・新しいプロジェクトに必要な資金をファンから事前に集めることができ、資金調達だけでなく、
PRやテストマーケティング、リーンスタートアップの一環として 活用することもできます。
2016年3月24日のLINEのカンファレンスで発表された「Official Web App」に
数あるクラウドファンディングサービスの中から2社のみ選定された
公式の初期連携パートナーに「ENjiNE」が選ばれました。
この連携で、国内6,800万のLINEユーザーに対してプロジェクトを
告知していくことが可能になります。
http://thebridge.jp/2016/03/enjine-chosen-as-partner-for-line-official-web-app
従来のクラウドファンディングと異なり、チケットを販売するという形式を取ることで、
よりわかりやすく、より簡単な購買体験を実現するとともに、チケットの流通を自由化することで、
ギフト/プレゼント利用や再販・二次流通を可能にし、既存のEC市場のチャネルである楽天市場やYahooショッピング等の
大手ECモール等を通じてチケットを販売することを可能にしています。これにより、クラウドファンディング市場よりも
遥かに大きいEC市場へのリーチが可能になり、海外も含めた外部の大手ECサイトで販売することで、国内では約13兆円、
世界では約191兆円と言われる巨大なEC市場のユーザーにアプローチすることができます。
また、従来のクラウドファンディングは資金調達までのサポートに留まりますが、
ENjiNEでは、経験豊富な経営メンバーがパートナーとして参画し、プロジェクトの目標金額調達だけでなく、
調達後のプロジェクト実現や 事業の成功までを一貫して支援します。
クラウドファンディングを通じて実現した商品やサービスを、
ENjiNEを通じて大手ショッピングモールサイト等で無料で継続販売することも大きな特徴の一つです。
▼日本初のライブファンディング機能(特許出願済)も搭載
当社が提供するチケット購入型クラウドファンディング「ENjiNE」のプラットフォームの機能を活用し、
リアルタイムに「投票」や、またはサービスや商品の購入ができる日本初「ライブファンディング機能」を
搭載しています。イベントはインターネットでのライブ配信も実施し、会場内の観覧者だけでなく、
インターネットで中継を閲覧している幅広いユーザーを対象として実施することもできます。
ビジネス系のイベントだけでなくエンターテイメント含め幅広く対応可能です。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000016318.html
▼メディア掲載(一部抜粋)
http://jp.techcrunch.com/2016/02/09/enjine/
http://thebridge.jp/2016/02/buy-tickets-to-support-crowdfunding-projects-on-enjine