プログラムを探す
ヘルプ
Loading...
  • ログイン / 新規登録

    プログラムを探す
  • 新日本法規出版アクセラレーター

    新日本法規出版とは

    新日本法規出版は1948年の設立以来、法律情報の提供を通して政治、法律、産業、経済等、各分野のスペシャリストのビジネスを支えてきました。 600種類を超える加除式法規書籍や専門家向け実務書、暮らしに役立つ一般向け書籍や電子書籍の発刊、そして法律専門家へオンラインで法律情報を提供する“ Westlaw Japan ”も運営する総合法令情報メディアです。

    ホームページ: http://www.sn-hoki.co.jp/

    新日本法規出版アクセラレーター2018では

    創業以来、法律情報の提供を通して日本の法治国家形成を支えてきた新日本法規出版。本プログラムでは、これまで培ってきたノウハウや知識・知見、ネットワークを活かして、社会を支えるだけではなく、より安心・安全に暮らせる社会を創り出す事業やサービスをスタートアップの皆さんと生み出していきたいと考えています。

    人々が安心して暮らせる社会、豊かな生活を送ることができる社会の基盤となるような事業を一緒に創り出しましょう!

    スタートアップと狙いたい領域

    Img1
    1

    1. 豊かな生活を支えるサービス

    例えば不安なく歩ける夜道。隣近所で助け合えるコミュニティー。子供だけで安心して遊べる公園。かつては当たり前だった生活に改めて豊かさを感じる今日。本プログラムでは、時代に即した豊かな生活を支えるサービスを創り出したいと考えています。

    Img2
    2

    2. 安心して暮らせる社会を支えるサービス

    例えば、防犯ではなく犯罪に遭わない社会。知っていれば防げる事故や不便の軽減など、本プログラムを通して安心してみんなが暮らせる社会の仕組みを創り出したいと考えています。

    Img3
    3

    3. リーガル業界のブレイクスルー

    リーガル業界の慣習や業務を効率化、最適化したい!業務に携わる士業、官公庁や企業の法務部門だけではなく、法律情報に接するエンドユーザーまで不便を感じる人は多いと思います。法律情報の提供を通してリーガル業界との幅広いコネクションを持つ新日本法規出版とだからこそ挑戦できる!一緒にブレイクスルーを生み出しませんか?

    スタートアップが利用できるリソース一覧

    1
    リーガル業界におけるブランド力と顧客接点
    Resource1
    • 法律関係の情報メディアとして、長年にわたり築き上げてきたリーガル業界での圧倒的な認知・信頼。
    • 官公庁、団体、学校、企業、医療、介護、公務員、個人、士業(弁護士、会計士、税理士、司法書士、社労士、行政書士、建築士、土地家屋調査士等)など法に関わる・携わる顧客20万件超との接点。
    2
    情報収集力・コンテンツ制作力
    Resource2
    • 法律・政令・省令・通達等の情報収集力だけでなく、これらの情報に実務に役立つ解説等を加えたコンテンツを作成するノウハウ・能力。
    • 2,000名近い著名執筆陣(各種団体、官公庁、士業)とのネットワーク。
    3
    販売網・営業力
    Resource3
    • 全国(札幌、仙台、埼玉、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、沖縄)に広がる販売網。
    • 400名を超える営業スタッフが築いたリーガル業界とのネットワーク(士業、官公庁、各種団体、企業法務など)。
    4
    情報発信力
    Resource4
    • 紙媒体、電子書籍での出版
    • 法律実務に携わるビジネスパーソン向けのセミナー
    • ウエストロー・ジャパン等を通じたオンラインでの情報発信
    • e-hoki 、eBOOKSTOREなどの自社メディア
    5
    出資
    Resource5

    具体的な協業案がイメージできる案件に関しては、出資も検討させていただきます。

    Timeline

    アイコン

    10/29(月)〜11/9(金)

    エントリー期間

    エントリー募集期間中にエントリー完了頂きます。

    アイコン

    11/19(月)〜12/21(金)

    オンラインブラッシュアップ

    お進み頂けた場合は開催企業担当者とcrewwの コントロールパネル上でエントリー内容の すり合わせを行い、次のステップであるプレゼン・ ディスカッションに向け協議を行います。

    アイコン

    12/25(火)

    1次セレクション発表

    ブラッシュアップを経て次のステップである プレゼン・ディスカッションにお進み頂けるかを 開催企業で決定し、 crewwより結果をご連絡致します

    アイコン

    2019/1/28(月)〜2/1(金)

    プレゼン・ディスカッション

    プレゼン・ディスカッションへご参加頂きます。 日程詳細はcrewwよりご連絡します。

    アイコン

    2019/2/8(金)

    2次セレクション発表

    プレゼン・ディスカッションの内容を踏まえ 協業の可否をcrewwよりご連絡します。

    アイコン

    2019/2/25(月)〜3/29(金)

    実証実験 準備期間

    アイコン

    2019/4/1(月)〜5/24(金)

    実証実験 実施期間

    アイコン

    2019/5/27(月)

    中間発表会

    会社概要

    Logo

    新日本法規出版は、法規関係書籍を中心とした出版事業を通じて、法治国家形成の一翼を担うとともに、刻々と変化する時代に即した情報メディアの創造をすすめてまいりました。情報の氾濫する時代の中で、信頼できる法律情報を様々な情報環境を通じて提供し、法律情報支援企業としてビジネスのお役に立ち続けます。

    コラボへの意気込み

    Members

    会社概要を見るとお堅いイメージですね。。。ただ、思考·発想は柔らかく、事業開発にかける決意は固く。ビジネス環境が目まぐるしく変化している今、スタートアップの皆さんの素晴らしいアイディアや技術と当社のリソースを活用して、社会にインパクトを与えられるような価値あるサービスを一緒に創造させてください!

    エントリー条件と補足情報

    NG企画

    • ギャンブル、政治、宗教、反社会的内容、公的にふさわしくない内容の企画
    • 法律に違反する企画
    • サービスの売り込み

    エントリー条件

    個人/法人、分野、業種を問わず、すべてのスタートアップがエントリーできます。

    選考方法

    エントリー募集期間中にエントリー完了頂きます。

    ブラッシュアップ選考:開催企業にてエントリー内容を確認し次のステップであるブラッシュアップへ進むスタートアップを決定します。

    ブラッシュアップ:お進み頂けた場合は開催企業担当者とcrewwのコントロールパネル上でエントリー内容のすり合わせを行い、次のステップであるプレゼン・ディスカッションに向け協議を行います。

    1次セレクション:ブラッシュアップを経て次のステップであるプレゼン・ディスカッションにお進み頂けるかを開催企業で決定し、crewwより結果をご連絡致します。

    プレゼン・ディスカッション:プレゼン・ディスカッションへご参加頂きます。日程詳細はcrewwよりご連絡します。

    2次セレクション:プレゼン・ディスカッションの内容を踏まえ協業の可否をcrewwよりご連絡します。

    公式WEBサイト

    ▶ オフィシャルサイト :新日本法規出版株式会社

    エントリー

    Loading...
    Tweet
    Loading...
    crewwアクセラ開催の相談
creww acceleについて
  • crewwヘルプ
プログラムを開催する
  • crewwアクセラ開催の相談
  • crewwアクセラの開催実績
  • crewwアクセラの協業事例
Crewwについて
  • Crewwとは
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • crewwサービス利用規約
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • LINE
Crewwのサービス
  • Creww Growth