中村 理

所属スタートアップ

ExOrder

ExOrderで学食革命!スマホで簡単予約、待ち時間ゼロ、学食運営をもっと効率的に!

実績

会社員時代は、プログラミング(ソフト、ファーム)で開発を10年近く経験し、商品企画を5年、商品企画社内コンサルティングを行ってきました。 その間、数多くのセミナーを実施し、主に企画立案をするための、思考スキル(カルテットシンキング)、会議スキル(ファシリテーション等)、コミュニケーションスキル(コーチング、NLP等)、マーケティングスキルなどを教育し、コンサルティングを担当しました。

経歴

2024年
-
現在
公立大学法人 北九州市立大学

2024年 マネジメント研究科 特任教授 就任
担当:マーケティング戦略

2014年
-
現在
株式会社 AliveCast 

2014年:商号変更
2014年: スマホ注文決済アプリ「ExOrder」をリリース。
2015年: 福岡ベンチャーマーケット大賞 優秀賞受賞
2016年: 富士通、IBM等からのFinTech企業認定。
2017年: AEON Financial Service Innovation 優秀賞受賞、第17回MIT-VFJビジネスコンテスト 正会員特別賞
2017年: 大手企業中心にExOrderを導入、凸版印刷が代理店契約。
2018年: JTB Travel・FinTech 2018 最優秀賞
2019年: Plug and Play Japan Batch2 採択2020年: ExOrderを拡張してリリース、多くのメディアで紹介。
2024年:ExOrderの学食モデルを正式リリース。

2005年
-
2014年
有限会社 AliveCast

会社設立
コーチングマッチングサイトの立ち上げ、WebのCMSの開発、ホームページ制作
2008年 嬉野温泉サイト制作で集客を4倍にし、「ガイアの夜明け」で紹介。
2013年: 九州ニュービジネス 優秀賞受賞、福岡市ステップアップ 最優秀賞受賞

1992年
-
2004年
九州松下電器株式会社

第六事業部に配属され、ファームウェア開発、商品企画
開発プロセス革新事業部では、商品企画コンサルティングに従事。

1986年
-
1992年
東芝マイクロエレクトロニクス株式会社

半導体試験装置のテストプログラムを開発し、東芝の半導体工場にて、導入を行っていた。

1981年
-
1986年
福岡大学 工学部 電子工学科

特になし。

1979年
-
1981年
福岡県立筑紫高等学校

特になし。

メッセージを送る